任意整理に条件なんてあったの?
衝動買いがたたって任意整理を選んだ話(女性/50代)
私はバツイチのOLです。
昔から、欲しいものを見つけるとお金の心配もろくにせず衝動買いしてしまう癖がありました。
実は、それが原因で夫から離婚を言い渡されたという苦い思い出もあります。
それほど、私は欲しいものを前にすると理性が効きませんでした。
とくに私は、“限定もの”というフレーズに滅法弱かったのです。限定もののコート、限定ものの時計、限定もののバッグ…というように、頭に限定ものがついたら何でも買ってしまいました。
そうしたプレミア的なものに目がなく、広告で見つけたら迷わずそのデパートに足を運んで買いあさりました。
そんな浪費生活を続けていれば、貯金もなくなり、日々の暮らしも困窮します。
それでも衝動買いはやめられず、あとはカードローンに頼るしかなかったのです。
独り身でしたし、借金しても誰にも迷惑はかけない。
そんな気楽さや自由さも手伝って、債務残高はどんどん膨れあがっていったのです。
あまりの私の浪費癖に友人が見かねて、「弁護士に相談したほうがいいよ」といってくれました。
私もいい加減こんな破滅的な生活にピリオドを打ちたいと心のどこかで思っていました。
そこで、その友人に頼んで、知り合いの弁護士さんを紹介してもらうことになったのです。
その方に勧められたのは、任意整理という方法でした。
私はOLをやって収入はそこそこあったので、問題なく条件はクリアしています。
毎月の利息を払わなくて済むかと思うと気が楽です。けれど、これに懲りて、買い物はほどほどにしたいですね。
借金の悩みを解決するなら
イージス法律事務所

- 借金をどれだけ減額できるか、過払い金の有無を無料で診断
- 全国対応かつ個人情報厳守なので、家族や会社にもバレない
- 手続き費用は分割で後払い可能、今お金がなくても問題なし
よくある質問
任意整理の条件は何ですか?
これは任意整理に限らず、どの債務整理の方法についても言えることですが、
まず債務を縮小するには、大きく2つの条件が必要です。
それは、安定した収入があることと借金を返す意志が明確なことです。
継続的に安定した収入がなければ、月々の返済も滞ってしまいますよね。
そして、十年、二十年かけて返すというのではなく、できれば5年以内に整理した借金を完済することがのぞまれます。
そのためには、それなりの経済力が求められるわけです。
任意整理すると、毎月の利息がカットされます。これだけでも借金の負担は大きく減るでしょう。
その分、残りの金額はしっかりと返済しなければいけませんね。
完済に向けた姿勢は、整理する前よりむしろ厳しく問われるといっていいかもしれません。
任意整理のメリットを教えてください
任意整理の手続きが始まると、それまでの取り立てがストップします。
そのため、債務者は返済に追われる生活から解放され、身軽になれるでしょう。
また、それまで重い利息を払っていたのが、任意整理で原則0になります。
支払いは分割でできるので、無理のないかたちで月々の額を返済すればOKです。
自己破産や個人再生と違い、裁判所の手続きを必要としないため、
手続き完了までそれほど時間を必要としないのも魅力ですね。
整理する前より経済的な負担が減るばかりか、生活の質も向上し、仕事にも専念、
プライベートでも自分の好きなことに打ち込めるのではないでしょうか。
任意整理すると、カードローンの利用はできなくなるのですか?
任意整理にはメリットがたくさんありますが、デメリットも存在します。
それは、その情報が銀行や消費者金融がカードローンの審査のときに活用する信用情報機関に掲載されることです。
任意整理の履歴を見て、業者が「この人過去に債務整理の経験があるな。
となると貸しても返ってこないおそれも」と判断してもおかしくありません。
そのため、任意整理すると一定期間カードローンなどの利用は難しいと考えていいでしょう。
ただ、カードローンを利用できなくなることを怖れてこのまま無理に高い金利の支払いを続けても、
何のメリットがあるのでしょう?
新たに借金をしたくとも、経済状況が多少好転しない限り、どこの業者も貸してくれませんよ。
貸したとしても、高金利で貸し付けられ、まずます返済が苦しくなるだけです。
ここはまず、自信の経済状況を立て直すためにも、
任意整理などして借金を減額し、完済のメドを付ける道が無難だと思われます。